はじめに

当館は、空手道を通して精神面の成長や健康意識の改善を行っております。雰囲気は和やかですが、挨拶をきちんとできる、規律を身につけるといった「礼節」の姿勢を大切にしています。また、私の祖父(先代)が99歳まで自転車を運転していたこともあり、本来の空手は子供だけじゃなく一生涯できる「生涯スポーツ」だと考えています。日々の練習や定期的な体験イベントを通して楽しさを伝え、生涯空手を続ければ健康で丈夫な体が作れるという空手道の魅力を、より多くの方に体感していただけるよう尽力していく所存です。

館長屋良朝弘

松茂良流とは

SCHOOL

松茂良流興徳館は、唐手(現:空手道)の三大系統の一つである「泊手(とまりて)」を基本に指導する空手道場。松茂良流とは「泊手の中興の祖」と呼ばれた松茂良興作により現在まで受け継がれたことから、その名がついたと言われています。その歴史は長く、現館長を務める屋良朝弘も、先代であり祖父である屋良朝意よりこの伝統派空手を受け継ぎました。現在は、泊手が継承された数少ない正式流派の一つが、松茂良流興徳会です。

もっと見る

入門案内

INITIATION

空手を通して礼節を学び、ストレス社会を強くたくましく生きられるよう健全な精神と肉体を目的に日々稽古しています。内容はオリンピック競技でも採用された伝統派空手(寸止め空手)が学べる道場です。子どもには特に礼(あいさつ)や姿勢を気をつけて指導します。

キッズコース(未就学児)

  • 伏屋町会館
  • 【木曜】 18:15-19:00
  • 本部道場
  • 【金曜】 17:15-18:00

一般コース

  • 伏屋町会館
  • 【木曜】19:00-20:30
  • 本部道場
  • 【金曜】18:00-20:00
  • 【日曜】17:00-19:00
詳しく見る

お問い合わせ

未経験者、初心者の方でも大歓迎!体験入門や見学も受付中です!
お気軽に電話、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

アクセス

ACCESS

本部道場

〒594-0083 大阪府和泉市池上町2丁目11-7

伏屋出張所(伏屋町会館)

〒594-0031 和泉市伏屋町3丁目25-1

松茂良流興徳館 本部道場へのアクセス

JR阪和線 信太山駅から徒歩約10分です。

本部道場

伏屋出張所(伏屋町会館)